⑰8/19 vs 真鯛、シーバス、アジ 大統領
こんにちは、スランプ大統領です。
魚民からの支持率低下中です。
南で結果出せなかったのに、北なんてもってのほかです。
ツイッターつぶやいてやろうかな。やってないけど。
4時15分着。
準備整え、1時間後に出艇。
ショートカットを使って最短距離で狙痛いエリアへ。
途中潮通し良く、地形的にも何か良さげなところでライトジギングからスタート。
今回初、beatのvscale 60gの赤金。
細身で水切れ良くフォールのヒラヒラ感も良い感じ。
釣れそうな予感。
煮付けサイズ。
君が釣りたかったのではないのでリリース。
水深増やして行くけど、想定外の面倒くさい波。
速度が出るのでまだ良いけど漕ぎにくい。
そんな中でもシイラの群れが跳ねてる。
ベイトも多いのか、期待しちゃうよ。
メインターゲットの真鯛をゲットせんと、起伏おさまったポイントで、補充に成功したTGベイト代替要員のムーチョを巻いて落として、落として巻いてを繰り返すけれども成果なし。
魚探には激しいベイト反応が出るのに。
スローピッチに持ち替え、ジグもあれこれと付け替え、振り幅やスピードをいろいろ試してみるものの、全く反応なし。
もう一度vscaleに戻して早めのピッチにやっとヒット!
マサバ。これは嬉しい。
続けて数匹。
腹からカタクチイワシにアジ。
7匹目、この日のラストマサバがこの日の最大。45cmくらいかな。
それよりマアジは?っても狙ってみようにもどうしようもないし。
流され方が変わって水深キープの横移動。
良い感じなのになー。
真鯛どうよと思って落としたムーチョに来た!
フッキングするのにスプールに指を置いて
ウリャ!といくところ、カチッ!?
なんでかクラッチ切ってるし。。。(汗)
幸いに獲物がバレることなく、上がってきたのは
幸いではない。君ではないのだ。
なんだかデカイのが上がっているようだが、獲物の大小以前に釣れないよ。
ずーっと釣れずにお昼を迎え、またしても今度こそ来たと思ったのが
エソ。挙句に歯でアシストフックを切られる始末。
あー面白くない。。。
釣りを楽しめてない。
それでも一発逆転を信じて粘ってみたのだけれども、報われることなくギブアップで13時上陸。
上陸後の情報によると、早くもアオリが上がってるそうな。
幼児虐待は趣味でないので、そこそこの大きさになってから始めます。
結果
マサバ × 7匹 最大45cm
アコウ × 1匹 リリース
なんなんだろう、この釣れなさ。
次回までにスイッチを入れ替えて、スランプから抜け出したいな。
関連記事