⑰8/11 vs 根魚 メロン記念日

うえじゅん

2017年08月16日 07:50

メロン記念日。

山の日だけど。
盆休み1発目に行って来ました。
風よりウネリが残るようなので、一か八かの場所へ寄ってみるものの白波が巻いてるので断念して別場所へ、下道ヒーコラ5時間。
晩に食べたラーメンのせいで家を出る前と出てから二度の猛烈な腹痛に襲われたのと、野生生物の多さに冷や汗もん。



結果

イノシシ × 5頭 (うち3匹ウリ坊)
キツネ × 1匹
イタチ × 1匹
シカ × 18頭
ネコ × 1匹



夜道の運転には十分気を付けましょう。





仮眠時間が短く、とにかく起きたくない!寝てたい!どーせ釣れんのやし!という気持ちを捩じ伏せ車から這い出し、釣れもせんのにノコノコとやって来た初老男子たちにご挨拶。


いつものように一番出汁。

浅場はもちろん、今日は沖もかなりのウネリ。
ウネリに注意してまわりを見ながら漕いでると、かなり浅いところでペンペンか何かの青物が跳ねてベイトを捕食してるぞ。
キャスティングで1発狙いたいところだけど、残念ながらスピニングタックルにはあいや~じぐが付いてるので、接近してからチョイ投げしてみるけど時既に遅し。

粘ってもダメそうなんでそのまま漕ぎ進んで、ほんのりと底に反応の出てるところでリスタート。
TGベイトを落とし巻いてすぐにヌン!と何かに掛かったけど巻き続けてるとヌルっと外れる。
怪しいので落とし直すとやっぱり何かぎヌン!とくる。
これ、イカやね。
掛かって外れて落とし直してを繰り返し、慎重に巻いてやっとこゲット。


ヨメに喜ばれる。

続けてゲットしようと、潜ませてたおっぱいスッテをTGベイトの少し上に付けて突貫欲張り仕掛けを投入。

・・・。

残念無念、群は去ってしまった模様。

小移動を繰り返してるとイカらしきヒット!
離れそうになってたycosちゃんを呼び寄せたのに


チビアコウ。


この後は厳しい状況。
眠くて仕方ない。


もうええよね。

チビアコウから約2時間でやっとまともな獲物がフォール巻き出し即でヒット。
これはエエ型のアコウかな。なのに、、、


ダブルかよ。
そんだけエサがないのか、口から


やっぱり。

すぐ後に、底を意識してると


40アップ。
それも続かず。

忘れた頃に


ミニマムアコウ。


皮一枚煮付けアコウ。

あー、釣れん。
夏になってどんどん釣れんようになってきてる。夏枯れなんかなー。
台風一過で好転してるかと思ったけど、そんなに上手く行かんわなぁ。


危ない危ない。

出艇場所に戻す風に押されながら浅場煮付け戻り、粘ってみたものの


ミニマムガシラ。

そろそろ諦めて終わろう、このままでは根掛かりロストしてまう、とわかっていたのに諦め悪く、結果TGベイト根掛かりロスト。。。11時納竿。

湾口、素潜りしてはったけど沖で釣れんのにそんなところじゃさらに・・・だろうね。

上陸後


シャレてますな。





結果



アコウ × 3/6匹
ケンサキ × 1杯



この盆は期待したらダメみたい。


あなたにおススメの記事
関連記事