⑰7/16 vs 真鯛、根魚 夏の兆し
今月初釣行は夏の主力釣り場。
寝てから現地着4時15分。
昼前には風が強くなる予報なんで、10時まで勝負でいざ出陣は30分後。
浅場で旨系狙い。
手持ちのTGベイトがなくなり、店頭にもネットにもないんでと以前買ってたムーチョルチアの真鯛専用グリキンで代用。
リリース系アオハタ。
なんだかTGベイトと変わらず普通に釣れそうな感じ。
ベイト好反応でドン!
かなり良い感じの根魚だな。
ほれ。
イカ喰ってまんねん。
たまにこんな反応。
極光に替えて底叩くと
ナイス系ホウボウ。
続かないので、アクション変えて強めにシャクってみたらドン!
ちょっと嬉しいハマチ。
真鯛欲しさにムーチョに戻すと
追加のホウボウ。
まだ6時過ぎ。
良い感じに早上がり出来そうな気がしてしまってから反応激減。
おそるくこれが間違いだった大移動で反応サッパリに。
粘って粘ってのアマダイ。
真鯛の気配ないけど水深的にレンコ釣れんの?
釣れたわ。
反応上向かず一時間後に
やっとホウボウ。
真鯛狙いにそれっぽいとこに移動するけど
アコウがやっとやっと。
30cmないのでリリースしたけど。
風が強くなる気配はないけど、予報サイトでは変わらず10〜11時に強くなるって言ってるんで10時くらいから浅場に戻りマゴチ狙い。
釣れる気しないから釣れない。
うまい具合にモチベーションも下がり、翌日の仕事と帰ってからを考え、10時45分には上陸。
片付け終えて、お世話になってる人の家に立ち寄り、アコウ、ハマチ、アマダイを押し付け、代わりに野菜をたんまりぶん取って帰りました。
結果
アコウ × 1/2匹
ハマチ × 1匹
ホウボウ × 3匹
レンコ × 1匹
アマダイ × 1匹
今月あと休みは3日。
行ける時には行くぞ!
エイエイオー!?
関連記事