⑰5/31 vs ビワマス 失笑
忘れていたビワマス釣行は、味しめて行って返り討ちに合うパターン。
琵琶湖のこっちからあっちへホイ。
日の出から1時間後に on the lake。
今回も開始早々からバンバン釣れちゃったりして、という甘い気持ちは時間とともに消え失せ、不確かな竿の動きでリリースサイズのちびっ子が掛かって失笑のちトーンダウン。
その後も忘れた頃に失笑サイズ。
場所なのか、曳く深さなのか、スプーンの色なのか、いろいろと変えてみるけど
失笑サイズ。
昼過ぎまで穏やかな予報なのは嬉しいが、モチベーションはもう底這い状態。
11時、もうこのまま上がろう。そう決意して、水深がみるみる浅くなり、ここらでストップするかな、と思った矢先に
ガタガタガタ!
微笑。
まさかここからということはないとわかっているのにグルっと回ってもうひと曳き。
昼前に無事 landing。
結果
ビワマス × 1匹 42cm
カヤックは出艇した場所の釣況によって明暗クッキリ。
ここがダメなら大移動!これが出来ないのが辛いところですな。
上陸して車で大移動ってのも可能っちゃ可能だけど、、、
ビワマスも今月いっぱい。
もう一回くらい良い目したいなぁ。
関連記事