⑬5/19 vs ブダイ 嘘、でも青いの、あるいは赤いの

うえじゅん

2013年05月19日 19:08


セメントの犬の国。

『南風』・・・ふぇーかじ、ばいかじ
『南風原』・・・はえばる
う〜ん、難シイサー。






長く、苦しい出張さー。
ゴーヤとかテビチとか海ぶどうとかジーマーミー豆腐とかなんて。
でもあっちの魚の煮付けはちょっと・・・いやちょっと。。。
そんでもってまさか観光なんてもっての他さー。





せいぜい笑えたのはこれくらいさー。



ほんのわずかな時間を作り近くの漁港へフラリと立ち寄ったさー。
乗り合いっぽい船が帰港してさー。マジ聞き取れない言葉だったけどさー。ラークーのミーナカを見せてもらったらさー。って中山ヒデちゃんになってるさー。

ナンヤラ(ブダイっぽいの)、カンヤラ(カワハギっぽいの)、そして・・・デカ!?良型カンパチ!お、「カンパチ」は通じた!

余計に溜まってしまったさー。↑湖へ行けばスッキリするの???








バキューーーン!





何イィィィィィィィィィ?!
クーラー入らんしリリースゥゥゥゥゥゥゥゥゥ?!
満足して早上がりりりりりりりィ?!

・・・ほほう。なんともインフレ釣果。株価も上がるわけだ。

なら今週は私の番だ!

ふるえるぞホウボウ!燃えつきるほどムシガレイ!?





絶賛上映中は北斗の拳2やけど。

沖縄帰りから喉がアガー!
それでも熱唱するさー!YouはShock!



『2』やしタフボーイタフボーイタフボーイタフボーイ!やけど。

はるな愛みたいハスキーボイスで現地到着は4時。
最終話をとっておいてそそくさと準備。
うーん、久しぶりだけど身体が覚えてるって感じ?

パックリと明るくなったんでピッ!と出船。


トーハツ君おかえり。

1/19からピッタシ4ヶ月ぶり。
シフトレバー固着入院。身体と一緒、早めに治そう。

さて今回は『ふぇーかじ』だか『ばいかじ』だかわからない『南風』がハンパなく強くなる。それもGPVで見ると9時、10時くらいから。
ウネリは予報通りないけど短時間勝負。チャッと釣ってチャッと帰るさー。



チャッ!・・・ってなにそーれ!


妙な静けさー。




5時50分。ついに来たさー!!





白兎の軍。

早すぎるさー。
ボート跳ねまくるんで超ノロノロで帰路に・・・あら、止んださー。
よし、今度こそチャッと釣ってチャッと帰るさー。



チャッ!・・・ってめんそーれ!

でも帰ってくれないガシラーグチ。なら食べちゃうさー。

風は微妙な状況。やはり予報通り9時くらいまでは持つのか・・・。


そして7時30分。ついに、ついに来たさー!!!




横っ面から中に波が浸入であぶないさー。

これにて終了さー。



カイオウの最期を看取り、帰りもはるな愛で熱唱!
家着いたら11時30分。早すぎるさー。





結果



ガシラ × 1匹 推定20cm (口から4カニ)


貧弱貧弱貧弱貧弱ゥゥゥゥ!


身のヤワヤワじゃないこっちのお魚食べたかったのにな~。
もう来週はおらんかな?


沖縄から帰ってきてもニガイ思いをしたと。


あなたにおススメの記事
関連記事