贅沢な企みも『強風』に捩伏せられ脆く儚く断念。
どうせなら現地到着後予報急変で断念の方が潔く散れたのに。嘘やけど。
いつになれば行けるのか。。。
風裏になりそうなポイントを選定。
家の中でも寒いし車中仮眠はやめて布団でヌクヌク寝てから出発。
にっくき目覚まし、今度から使ってやらんとこ。嘘やけど。
5時前着で辺りはすぐに明るくなってきた。今度から4時半着にしよう。ん?デジャヴュ?
今回は前回仲良く◯ボを喰らった
ホッシーさんと。
そして前もってお伝えしとく、魚おらんらしいよと。
6時前出艇。
今日は朝のうちまずまずの強風。次第に弱まる。
焦らずゆっくり浮きするかな〜とか思いながら早くから浮いてるし。。。
そして早いうちは予報的中で見事な強風で沖へ沖へ。
水深35mからスタートの約30分後に60mラインに到達。
そしたら魚探にモゾモゾ。最近楽しいインチク落とす。
着底巻き出し即でヒット!
重いけど引かん。ガシラに一票。
当選。恰幅の良いガッシー候補。
またも魚探にソワソワ。やっぱり楽しいインチク落とす。
着底シャクリいれて巻いてくると10mくらいでコツン!
これっきり。
だーいぶしてから大移動した先で一度鯛ラバにヒット。けどもフッキングに持ち込めず。落とし直したりするけど・・・これっきり。
これっきりこれっきりもう、で魚信合計3回のうち1回でガッシー。
魚の反応、全くなし。結構あちこち動き回ってあれこれ手を尽くしたのにあかん。
気温も上がらず冬に逆戻りしたみたい。
強風時の手のカジカミようったらほんと真冬並やし。
風がやんでからは潮も止まってただ寒いだけの退屈な海。
『つまらん!』
大滝秀治になるわ。いやこれ大滝詠一やし。てか初めて見たし。てかいるのかこのクダリ。。。
その後も起死回生の大逆転を夢見て粘るけどもあかんね。
いや、もちろん大逆転っても贅沢言わずにもういっちょガッシーをってな程度なんですけど。
結局正午にお手上げで上陸。
上がってビックリ。ホッシーさんの複数釣果!ま、眩しい。。。
片付け中には
8さんなべさんと遭遇でダベリング。なるほど日本がダメならハワイか。お気をつけて!
おおう、雨かと思ったらポツポツ・・・これっきり?な感じで終わり。
結果
ガシラ × 1匹 36cm
これっきりにして。も、もーえーでスカスカストーリーは。
GWに賭けよう!待ってろレンコにホウボウ!
皆さんお疲れ様でした。またお会いしましたらヨロシクです。