今回の対象魚のアレ!
釣れてますね〜。しかもサイズがあの湾内では考えられないくらい!?
そりゃ〜踊らされても仕方ないですよ。
どうせ踊らされるなら一人じゃバチが当たるってんで、今回も
マイブラザーふなさんと。
そしてふなさん、私共々息子連れのダブル親子艇!?
釣れる!もう釣れる気しかせん!
そんな逸る気持ちが前日入りでテントで子供を遊ばせてやろう!ってなくらいテンションを上げてくれましたが、なんてこったい生憎の雨予報。
テント断念。。。
でも朝方各自の股の間で・・・(自粛)
そうは言っても上がったテンションはどっちの子供もそしてどっちの○カ親も
同じ。
ほとんど同時に出発メールは21時半前。
GNTは速攻で寝てしまったんで、超安全運転で向かいます。
が、すぐに睡魔に襲われ、途中10分の仮眠を入れて、釣具屋での餌と仕掛けの仕入れ等で2時間ちょっとの23時半頃に到着。
おや?雨やんだ後。
しかも寒くない。
そして人いない。
誰もいない、そして波風ない静かな海で一人明日に向けて乾杯!
あまりに潮引いてて階段下の岩場がむき出し状態だったんで、何か生き物いないかウロウロ。
スッテンコロリン!!??
ジーパン岩場に擦って、お尻ベチョベチョ(涙)
しかも触ったら海苔みたいな臭いプンプン!
だっせーの、うえじゅん。
誰も見てなかったのがせめてもの救い。。。
さて、ズボンを履き替え就寝。
zzz…
4時半の目覚ましの前に起床。隣にとまってたふなさんも起きてこられて挨拶。
この時点でも釣れる気しかせん!
すると一台の軽トラが出現!
お久しぶりのたにしんさんでした。
たんしんさんも親父さんと親子艇!
これは三つ巴の壮絶な戦いになりそうな予感!はしてなかったですハイ。
かなり久しぶりの餌釣りに少々段取りに手間取りながらも5時半過ぎに出船。
あくびか気合いかわからんGNT。
予報に反して雨は降らず、トロリ〜ンとした超凪の海。
あかん、やっぱり釣れる気しかせん!
が、しかし!先に浮いていたたにしんさんに聞くも芳しくない様子。
なぜ?
朝はココ!と言われる場所を彷徨い、結局次の移動まで何も反応なし。
あまりに反応なさすぎるので大移動を決意!
行く先は昔ここに通っていた時の超鉄板ポイント。
さて、きっちりと山立てが出来て、仕掛け投入!
・・・
反応も波風もなく、上がるのは気温だけでテンションは急降下!
するとしたくなるのが
zzz…
キモチイー!
目覚めてこれはいかん!と移動を繰り返し、待望のファーストヒット!?
めちゃめちゃ久しぶりのメバルちゃん。
これでも数釣れりゃ〜おかずになるぜ!
・・・
それっきり。
某所で糞発しきたふなさんと合流し、再度朝のポイントあたりをフラフラ。
そしてその時は突然キターーーーー!?
良型
尺豆アジ。
ヘイヘイ、おいらもう贅沢言わんですよ。こやつらを数釣れば良いんです。
・・・
超散発(汗)
あまりの渋さに眠ってたGNTを叩き起こして奮起するもムダボネ。
小ガシラポツポツ。
あかん!釣れる気せん!
ちょうど鏡面仕上げの朝の海が嘘のように荒れだし、先に上がられるというたにしんさん、ふなさんの後を追いストップフィッシング。
せめて、と子供を楽します不甲斐ない親父。
こちらは釣りも堪能された様子。ええな~。
いやぁ〜、まさかまさかの大撃沈!
どうりで常連さんがいないわけだ!釣れないのわかっておられたんすね〜。なんてウジウジ
結果
つまらん!
豆アジ × 7匹
小メバル × 1匹
うえじゅん、またしても場所選定ミス!
ふなさん、ごめんよ〜!
今回もGNTには釣りを楽しませてやれなかった。せめて昼ご飯は豪勢に
ハッピーセットおそるべし!?
良く晴れた帰りの道中。
う〜ん、なんか不完全燃焼過ぎ!
これなら裏切らんだろ!?
う『ワラビ採り行くか!?』
G『行くっ!!』
良い返事です。
アレ採りとは山菜採りです。
早速マイポイントへ、靴はクロックスの超軽装備にコンビニ袋でGO!
まずはコゴミ採り。
これって結構知らない人もいるみたいですね。ゼンマイに形は似てるけどぜんぜん違うんですよ。
ちょっと遅かったのか開きすぎちゃってます。
だいたい株でなります。全部採ると翌年ならなくなるので、一株からちょっとずつ取るのがルール!
そして定番のワラビ。
前の年の枯葉を頼りにあたりをよ~く見ると結構あります。
そんな合間にGNTは人生初の“生”イタドリ!
子供の頃良く「まずい!」「すっぱい!」と言いながらも食べてた記憶あります。
一口食べてみましたがやっぱり「すっぱくてまずい!」
これも乾燥させてから調理すると美味しいですけどね。
小一時間の収穫。
うん、裏切らなかった!
そして近くの宝牧場へ。
ソフトクリームと母の日にケーキを。
ここって最近目の前に牧場直営の焼肉屋出来たんですが、牧場の前で焼き肉って・・・(汗)
「うしさんかわいいね~」のあとに「この肉美味しいね~」だもん。
人間って怖いですね~。
途中猛烈な睡魔に襲われ、家まで10分というところで仮眠。
帰ってからは久し振りに洗車で愛車の労をねぎらいました。
晩ご飯には
これが食べたかった!豆アジとメバルの唐揚~。
コゴミとワラビはサラダにしました。(このワラビは今日の収穫分ではありませ~ん)
子供と一日めいっぱい遊んで、海の幸と山の幸食べて、楽しい一日になりました~!
今回ご一緒して頂いた皆様、ちょっと釣果はアレでしたが、またよろしくお願いしますね~!!!
さてブラザー、次回はあっちですね。