12/26 南方遠征 vs 真鯛、アオリイカ

うえじゅん

2010年12月26日 23:36

メリーッス!?



もう遅いですね・・・。


今週はクリスマスという理由で嫁さんから土曜釣行に長〜い釘を刺されたのでまたまた日曜釣行。

前夜にマイブラザーふなさんから電話で「コラッ!?」と叱責されながらもビミョーな風の予報には気づかなかったことにして3時半発。

途中トイレ休憩に立ち寄ったコンビニは早朝とは思えぬ混みよう。諦めて次のコンビニにしようと駐車場を出ようとした時に見た事のあるステッカーの車。
たぶんこの方ですな。またどこかでお会いしましょう!

さて、現着は6時過ぎ。しばらくしてブラザー到着。
ローカルルールの7時出船までぼちぼちと談笑しながら準備。
明るくなって先客の既に準備完了されてた方がmadtakaさんとわかりご挨拶。

7時のゴングと共に出船!

今回は先週の情報をもとに真鯛メインのアオリ保険。
紅白めでたい2魚種を狙ってブラザーのナビゲートで激熱ポイントへ。

予報では北寄りの嫌な風。
ポイントへ着くと予報ぼどきつくなく、特に問題なくスタート!
ただ風当たるとめちゃめちゃ冷たくて、指出し手袋の出てる指がイタイイタイ!
生身の金属リールは冷たさ倍増ですな。

開始早々ブラザーがヒット&ゲット!?
さすがブラザー!?魅せてくれます。

これに続けと鼻息荒く落としては巻くの単純作業に燃えますが、かすかなアタリのみ。

う〜ん、渋い。

いや、まだ始まったばかり!まだまだこれから!


無意識に着底即巻で

ガガン!

おほっ!?

ガンガンガン!

ん〜?何やこの品のない引きは

途中からは抵抗もなくなり見えてきたのはやっぱりこいつ


え?そう?


はぁ・・・。
でもブラザー曰く、

『エソが釣れないと始まらないYO!?』

そして

『エソいるところには真鯛もいるYO!?』

なんだかわからないけど了解!!








・・



・・・。




エソがいただけで、予定通りひとまずアオリ狙いに、やまモさんが釣っていたというポイント、通称『やまちゃん(ふなさん命名)』へ移動。

しかし風が冷たい!

さて、久しぶりのティップランスタート!

またしても開始早々ブラザーがヒット&ゲット!?
やっぱティップランの技術はイヤラシイ顔に似合わずかなりのもの。



それに比べ自分は・・・。

あきゃん!ぜんぜんあきゃんやん!
アタリすらなし。
今時期のアクションをご指導頂くもその甲斐なし。。。

いや、まさか何も釣れないハズがないですよ!
ちゃんとフッキングしてきましたよ!


あんた誰?
アメフラシ的な感じ?


はぁ。。。(涙)


見るに見かねたのか、時間的にそろそろ真鯛に、という提案で朝のポイントへ。

アタリはあるけど、どれも真鯛っぽくなく、口が小さいのかなかなか針がかりせず。
そう、こやつでした。


イトヨリ君。
まずまずのサイズ。うちでは塩焼きで好評なのでキープ。
しばらく後に追加


しかもサイズダウン。


しかしその後はアタリある代わりにネクタイ、スカートを切り裂くアイツの嫌がらせが激化!

なんだかここは釣れなさそう。
ほんじゃどこに移動しよう?
ボクら思い出のポイント、おもP行く?
行きましょか!

という事でおもPへ移動。


移動中のブラザー。頭から変なものが生えてました(笑)

あちらこちらに変な潮目。
落としてみるとアタリ頻発!


チビイトヨリちゃん。


キスなら良型。

こいつらの仕業でした。。。

時間はとっくに昼過ぎ。
最後のミラクルを賭けてやっぱり朝のポイントへ。
潮目らしきところで、逆転ホームランを願うと

グングン!グングン!

おほっ!なんだか良さげなアタリ!

しばらく我慢してからアワセをうりゃあ〜〜!

グングン!

グングン!

グーーーーグググ


うう、奴か。。。(涙)

失意のまま巻いてくると

おおっ!?

ピ、ピンクやん!?





イトヨリですけどね。

・・・(汗)


その後ラスト5落としをしても、無事何事もなく終了!

風当たらず太陽出てたらめちゃめちゃボート日和。


プチクルーズ。

上陸するとmadtakaさんが先に上がっておられました。同じく厳しかったそうな。

予定よりも時間オーバーしてしまい、急いで後片付け。
片付けしながら湯を沸かし、冷えた体をカップ麺で温め・・・

ん?湯は沸いたけどお箸は?

・・・(汗)

はい、忘れました(涙)

代用出来るものもなく、無駄に湯沸かし。

釣り以外も決まらねーぜ!うえじゅん!?



結果

イトヨリ × 3匹(最大27cm)


やっぱり冬のこっちは苦手意識が払拭できませんなぁ。冬以外もたいした釣果出せないんですけどね(汗)
その点ふなさんは毎回確実に結果を出されて、軽々しくブラザーなんて呼べなくなってきました。
どうしたものか・・・。
それでもやっぱりやめられないんですけどね~。

こんな私に一日お付き合い頂いたふなさん、ありがとうございました!
やっぱふなさんワールドは楽しいっす!おほほほほ!(笑)


さてさて、今月ラストは30日を企んでおりましたが、実家の親父殿が腰を痛めた上に先日の強風でガレージの波板が飛んでしまったのでその修繕をする約束になってしまいました。
という事はおそらく今回が釣り納めとなってしまいそうです。
う~ん、そう考えたら締まらん釣果!
せめて正月用の睨み鯛ゲットしたかったな~・・・。
まあ、でもこれもうえじゅんクオリティー!?



あなたにおススメの記事
関連記事